安倍首相の在任期間は、19日で通算2886日となり、歴代最長の桂太郎と並んだ。
在任期間が1500日を超えたのは、佐藤栄作(2789日)、伊藤博文(2720日)、吉田茂(2616日)、小泉純一郎(1980日)、中曾根康弘(1806日)と続く。
ニュースソース:NHK, 日本経済新聞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191119/k10012182231000.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45762240W9A600C1PP8000/
ヘッドライン
-
2019/12/5
NATO首脳らがトランプ大統領をやゆ(AFP)
-
2019/12/5
政府、経済対策5日午後決定。事業規模は26兆円(日経)
-
2019/12/5
日韓の輸出管理巡る局長級対話を16日東京で開催(聯合ニュース)
-
2019/12/4
イラン・ロウハニ大統領の訪日、両政府が調整 首脳会談も(朝日)
-
2019/12/4
トランプ米大統領がマクロン仏大統領を激しく批判(ブルームバーグ)
-
2019/12/4
日米貿易協定、来年1月1日発効(共同)
-
2019/12/4
残存電子データを確認せず答弁か? 内閣府、桜を見る会名簿「廃棄」(共同)
-
2019/12/3
馬毛島買収合意、政府が正式発表。米艦載機訓練の移転候補地(毎日)